お久しぶりです。
すっかりブログから、というかパソコンから遠ざかっているきみぃです。 お店なんかの情報を載せる時に、『いろいろ調べてから』とか『写真がないから』とかでついつい後回しにしちゃって更新がおっくうになっていました...;; これからは人に見せることを考えず、レストランに行ったり、ケーキ食べたりの時の自分の覚書用に書こうかなと思ってます。 だから、写真がなかったり、お店の詳細がなかったり間違えてたりするかもしれませんが、ご了承下さいませ(^^;) まだ見てくれている人がいるかどうかはわかりませんが、またよろしくお願いいたします。 なお、変なコメントばかり入るので、勝手ながらコメント欄は閉じさせていただきました。 直接の知り合い・友達の方々はメールの方でコメントお願いします。 2007.11.7 きみぃ #
by fabsource
| 2007-11-07 10:51
| お知らせ
福井出身の中村優子さんが、池脇千鶴さん、中越典子さんらと
映画『ストロベリーショートケイクス』に出演されるようです。 ビートたけしの『血と骨』にも出てたらしいし、役も大きくなってきてるのでは? ファブリーズのCMにも出演されてたらしいです。 去年の10月に福井のイベントであった『火垂~ほたる~ 』の舞台挨拶を間近で見たので、 他人のような気がしません!(勝手に・・・;) ニュースでの扱いがちっさいのが残念ですが・・・。 ![]() 中村優子 アーティスト情報 (yahoo) #
by fabsource
| 2006-09-20 13:57
| ふくい人
本当に久しぶりの更新です。
こんなBlogでも懲りずに毎日見に来て頂いている方、ありがとうございます! さて、このBlogの更新があまりにも少ないので、 福井情報を載せたHPを紹介してみます。 はい、他力本願デス;;; ![]() =HP= ★ふくいcityナビ 福井での観光をお助けしてくれるHP。これがあれば初めての福井観光も大丈夫!? ★ふくいドットコム 日本各地から福井へ観光に来てくれる方に向けたポータルサイト。 アクセス方法も検索できます。 ★あそびーのふくい おすすめ観光ルートなんかあって便利。 ★福ふくガイド ふくい人でも知らない福井情報がいっぱい。 ★まちづくり福井(株) 100円で市内を回れるコミュニティバスの紹介など。 ★URALA 福井では知らない人はいない!という福井情報雑誌のHP。 食の大図鑑には大変お世話になっています。 携帯版もあり。 ★ほやほやふくい こちらは結構新しいふくいのポータルサイト。 mogu☆moguでは、 特派員(?)が実際にお店に行った感想を交えて様々なお店を紹介しています。 ★天晴本舗 “食べること”にこだわった動くマガジン。 お店の紹介が動画です! 他にもblogで福井のお店を紹介してる方が結構いるようなので、 次回紹介します♪ ちなみに写真は県庁のHPから取ってきました。 福井県庁は元福井城のお堀の中にあることで有名なんですよ~。 #
by fabsource
| 2006-04-20 08:53
| Media
福井を代表するお祭りの一つ、ふくい春祭りがもうすぐ開催されます。
中でも大々的なイベントなのが4月9日に行われる"越前時代行列"。 柴田勝家とお市の方を先頭に、仮装した1000人を超える参加者が 福井城跡を出発して市内を練り歩くんです。 この柴田勝家公は、毎年有名俳優さんが交代で演じにくるのですが、 なんと今年は的場浩司アニ。 ![]() ちょっと見に行きたいなぁとは思ってるんですが、 何せ人が多いのでね・・・;(今まで見れた試しなし) 参加者募集しているみたいなんで、興味がある方は参加してみてください(^^) 的場アニが近くで見れるかも!! ↓↓↓ ★越前時代行列 一般参加者★ 【内容】 男性・・武者・山車引き など(参加費無料) 女性・・侍女・なぎなた など(参加費無料) 小学生親子ペア(参加費15,000円・的場浩司氏との記念撮影(!) サイン色紙の特典あり) 【〆切り】平成18年3月15日(水) 【問合せ】福井市観光課 ℡0776-20-5346 参照:福井観光協会HP #
by fabsource
| 2006-02-28 14:38
| Event
![]() 勝手に観光協会とは・・・ みうらじゅんと安斎肇が日本各地を回り、頼まれもしないのに ★各地を視察し、 ★観光ポスター&ご当地マスコットを作成 ★さらにはご当地ソングを作詞・作曲・演奏・録音までやってくれちゃう という、なんとも大きなお世話な企画。 らしいんですけど、 福井をネタにしていただけるんなら、何でもありがたい。 上記のリンクで歌が聴けます。 気がついたら、あなたも歌ってるはず。 ♪越前がに~だよ、せいこがにだよ~♪♪ #
by fabsource
| 2006-02-06 23:10
| Media
|
ファン申請 |
||